- カラー: シルバー
- サイズ: 25.5mm × 22mm
WISMEC Bambino アトマイザー 特徴
・背が低い
・フレーバーチェイス。RDAではトップクラスの美味しさ
・シングル向けではないけどシングルでも美味しい
・ビルドは難しい
WISMEC Bambinoはなんといっても背が低いのが特徴です。見た目だけでピンズトの人も多いのではないかと思います。そして背が低いためにチャンバーも狭く、エアフローもRDAにしては比較的タイトなためかなり美味しいフレーバーチェイサーに仕上がっています。
フレーバーRDAでは『YURIが美味い』とSNSなどで人気ですが、味自体はYURIよりもBambinoの方が美味しく出てると思います。基本デュアル前提のデッキですが、シングルでもそれなりに味が出ます。チャンバーの狭さとエアフローのタイトさがシングルでも味が出る理由ではないかと思います。
ただし、ビルドは難しいです。工具としては1.27~1.3mmの六角レンチと0.8~0.9mm厚のマイナスドライバーが必要になります。YURIのような2ポールベロシティと比べると倍ぐらい面倒な感じがします。『面倒だけど背が低く味の出るBambino』か、『簡単で味もそれなりに美味しいYURI』かといったところではないかと思います。
初ビルドならYURIを、美味しいRDAならBambinoがオススメです。
WISMEC Bambino RDA アトマイザー 使い方
とりあえず分解してみます。
Bambinoはシンプルな構造なのでパーツの点数は少ないです。キャップとチューブはネジではなく引っ張るだけで外れます。
キャップの裏は2段階のスリ鉢型。緩やかな角度から急角度へと変化します。吸い口が一体成型となっていて、滑らかにミストが昇ってきます。
デッキは中央に2ホールと左右にネジとなっています。ネジは中央が六角(1.27~1.3mm)、左右がマイナスネジ(0.8~0.9mm厚)です。両方ともにGeekvapeのツールセットには含まれていません。Bambinoにも付属しないので別途用意する必要があります。この辺ちょっと不親切ですね。合う工具を探すのがまず大変です。
ジュースウェルは背が低い割には意外と深め。コットンを多めに詰めてあげるとけっこうリキッドを保持できます。ただ、コットンが少なめだとすぐ無くなる印象です。
中央は六角、左右はマイナス。
ポジティブピンは中央のポールを固定するようになっていて、回すとすぐにグラグラするので調節はできません。ただ、ピン周りは絶縁体でカバーされています。
ポジティブピンの調整はできないものの絶縁体でカバーされている。
では実際にビルドします。フレーバーを重視して0.4Ω辺りを切るぐらいを狙います。カンタル26ga、デュアル、直径3.0mmで5ラップです。いつもはステンレスワイヤーだったのでスペースド中心だったのですが、今回はカンタルワイヤーなのでマイクロで巻いています。
コットンのボリュームは多めがオススメです。
コットンは多めに。
Bambinoのエアフローは独特の構造で、サイドから入る空気が壁に当たって上側からデッキに入るようになっています。コイルの位置を真ん中のポールの高さぐらいにしておくと空気がコイルを舐めるようになると思います。
サイドからの空気を直接コイルに当てたいときはチューブの上下を反転させるとエアホールが少し上になってコイルに直接当たるようになります。どちらかというとコイルには直接当てない方がエアが絞られるのか美味しいです。
ステンレスの太いワイヤーやクラプトンなど冷め難いワイヤーはコイルに直接当てるようにした方が使いやすいと思います。
チューブの上下を反転することでエアホールの位置を調整できる。
エアホールの位置を左右にズラしてエアフローを調整することも出来ます。今回のビルドだと上下は正常の方向でエアフローは全開、37.5Wで炊くと味が濃く出てくれました。ドリップチップは510がそのまま刺さるので直径が細いドリチを使うとまた味が変わります。
ドローも細いドリチを使うとエアフロー全開でもPICOのMelo 3 miniより少しタイトな感じになります。この辺からもBambinoは爆煙よりもフレーバー寄りなRDAな設計ということがわかります。
さすがにAmmitほどではないですが、RDAではかなり美味しいアトマイザーだと思います。
BambinoをPICOに乗せた画像。510のドリチもそのまま刺さる。
WISMEC Bambino RDA アトマイザー パッケージ内容
- 1 x Bambino Atomizer 本体
- 1 x スペアパーツセット
3200円(送料・税込) 電子タバコVAPE.net ヤフー店で購入
カンタルワイヤー / コットン
カンタルだとツイストでも使いやすいです。
-
カンタルワイヤー
30ft(約9m) 500円
-
カンタルツイストワイヤー
15ft(約4.5m) 1000円
ステンレスワイヤー
爆煙志向なので扱いは難しくなりますがクラプトンも良いと思います。クラプトンは28ga×2+30gaになります。
-
SS316L ワイヤー
30ft(約9m) 500円
-
SS316L クラプトン
10ft(約3m) 1000円
-
オーガニックコットン
5枚入り 300円
ツールセット
ビルドにオススメなツールセットです。Ωメーターも入っています。
521 Master Kit V2 18650バッテリー付き
7800円
- 521 Tab Mini Ωメーター ファイア機能 18650充電機能付き
- 測定範囲:0.01-9.9 ohm
- 最低抵抗値:0.1 ohm
- 出力:31-33W
- マイナスドライバー 軸直径:1.4mm / 2.0mm / 2.8mm
- プラスドライバー 軸直径:1.8mm / 2.4mm / 3.0mm
- ニッパー
- プライヤー
- はさみ
- セラミックツイーザー
- Ωメーター用 VTC5 バッテリー同梱(別付け)
リキッド
-
KAMIKAZE
15ml 各1080円
-
BI-SO
15ml 各1080円
-
和香 WACCA
15ml 各1080円
-
SNOW FREAKS
20ml 各1300円
-
MK Lab こいこい 30ml
30ml 各2480円
-
こいこい 月見 60ml
60ml 3580円
カリフォルニア産リキッド
-
ONE UP
60ml 各3800円
-
emoji
60ml 各3800円